2025年6月 8日(日)

13:00〜 夕霧先生の出張!!夕霧塾「電験二種 基礎の基礎から学ぶ 微分・積分5」
15:00〜 山下明先生の「過去問逆引き電気数学7」


Zoomを利用したリアルタイム講義は終了しました。
この講義の動画は、「山下明先生と川尻将先生と夕霧先生による-月額制-電験オンライン講座」でご覧いただけます。

詳しい講座の案内は、「講座の概要」をご覧ください。
講座に参加する方は、「山下先生と川尻先生と夕霧先生の講座を申し込む!」←こちらからお手続きください。




補足事項など

■質疑応答
 講義中に気になったことや疑問点を解決します。講義の途中でZoomのチャット欄に質問を入力してください。 担当講師が対応可能なタイミングでご質問にお答えいたします。
 また、音声での質問も可能です。音声での質問を希望される方はチャット欄に「質問があります!」などと入力してください。 担当講師が対応可能なタイミングでZoomのミュート機能を解除しますのでご質問ください。

■注意事項
ノート、筆記用具をご用意ください。事前にご用意いただく物は以上です。
特定のテキストなどは必要ありませんが、普段お使いのテキストをご用意いただくとより効果的です。
学習に必要な情報はスライドとして画面上に表示させます。そちらをご覧ください。
また、講義中はZoomの設定を「ミュート」及び「ビデオの停止」になっていることをご確認ください。


前のページへ戻る

講師 山下 明 先生のご紹介


工業高校での講師経験もあり。オーム社「新電気」連載、翔泳社より「文系でもわかる電気回路」、「文系でもわかる電気数学」、「文系でもわかる電子回路」3部作を執筆。また、趣味でボランティアガイド(大阪SGGクラブ会員)を行う。
電気の知識を学ぶ上で大切な基本を、工業高校での講師経験をもとに丁寧に分かりやすく講義を進めていきます。

講師 川尻 将 先生のご紹介

 


川尻将先生のホームページ 川尻将先生のtwitter
電気系資格の初学者向けテキストの出版や電験学習のためのオンライン塾を開講し、電験合格のための学習サポートをされています。
難解な知識、イメージしにくいこと、何から手を付けていいのか迷うこと、そんな電験の試験で問われる知識を効率良くまとめて何をしたらいいのかを明確にしてくれる講義をします。

講師 夕霧 先生のご紹介

 


夕霧先生のnote 夕霧先生のyoutube 夕霧先生のtwitter
「珠玉の解法」で電験合格を目指す夕霧塾の塾長「夕霧先生」。
自分の頭で考える力を伸ばし、過去問と似たような問題が出ることが稀な電験の試験に合格できる力を伝授していきます。

e-DENへのお問い合わせ

こちらお問い合わせください。
上記リンクよりお気軽にお問い合わせください。

前のページへ戻る

Zoomに関するご案内

(1) パソコンから参加
以下のURLから、事前に「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードして実行してください。
https://zoom.us/download(Zoomダウンロードセンター)
開始時間になったら、招待URLをクリックして参加できます。

(2) スマートフォン、タブレットから参加
以下のURLから、事前に「Zoom Cloud Meeting」をダウンロードしてください。
・iPhone / iPad: https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
・Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
開始時間になったら、招待URLをクリックして参加できます。

(3) 事前のご案内
・必要な方は、上記のURLからZoomを最新バージョンにアップデートしてください。
・パソコンからの参加が初めての方は、以下のURLからカメラ・マイク・スピーカーのテストを行ってください。
https://zoom.us/test(Zoomテストミーティング)

※詳しいやり方は、以下をご覧ください。
https://it-counselor.net/zoom-test-pc(Zoomの接続テストを参加前に実施する)

・万一つながらない場合は、以下をご覧ください。
https://it-counselor.net/zoom-trouble-pc(Zoomのトラブルシューティングの流れ)

・表示するお名前はお申し込み時と同じ名前にしてください。

・カメラが逆光とならないように注意しましょう。

・ミーティング中は、他のアプリケーションを終了してください。

前のページへ戻る