電験三種 電力の講座
この講座は電験三種の電力の講座です。基礎知識、過去問解説、直前対策と、色々な講義を用意しています。今の自分に必要な内容を学習できるようになっています。
講座リスト
■基礎学習編電験三種合格に必要な基礎知識を学びます。テキストで出てくる知識や解答解説で出てくる知識を自由自在に使いこなせるように学んでいきます。
・論説-変電・送電・配電・施設管理-
■過去問解説編
基礎学習を終えたら、その知識の習熟度の確認&使い方を学ぶための過去問チャレンジです。
■直前対策編
知識のチェックや試験直前の総復習に最適な講義をまとめています。一通り学習を終えた方は、この講座で総チェックを行いましょう!
講師 山下 明 先生のご紹介
工業高校での講師経験もあり。オーム社「新電気」連載、翔泳社より「文系でもわかる電気回路」、「文系でもわかる電気数学」、「文系でもわかる電子回路」3部作を執筆。また、趣味でボランティアガイド(大阪SGGクラブ会員)を行う。
電気の知識を学ぶ上で大切な基本を、工業高校での講師経験をもとに丁寧に分かりやすく講義を進めていきます。
講師 川尻 将 先生のご紹介
川尻将先生のホームページ 川尻将先生のtwitter
電気系資格の初学者向けテキストの出版や電験学習のためのオンライン塾を開講し、電験合格のための学習サポートをされています。
難解な知識、イメージしにくいこと、何から手を付けていいのか迷うこと、そんな電験の試験で問われる知識を効率良くまとめて何をしたらいいのかを明確にしてくれる講義をします。
講師 夕霧 先生のご紹介
夕霧先生のnote 夕霧先生のyoutube 夕霧先生のtwitter
「珠玉の解法」で電験合格を目指す夕霧塾の塾長「夕霧先生」。
自分の頭で考える力を伸ばし、過去問と似たような問題が出ることが稀な電験の試験に合格できる力を伝授していきます。
e-DENへのお問い合わせ
こちらお問い合わせください。
上記リンクよりお気軽にお問い合わせください。